HOME > 運輸安全マネジメント > 運輸安全マネジメント
運輸安全マネジメント 【令和3年度】令和3年6月~令和4年5月
-
輸送の安全に関する基本的な方針
1、社長は、輸送の安全確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、社内において輸送の安全確保に主導的な役割を果たします。
2、社長は、現場における安全に関する情報を入手し現場の状況を十分踏まえつつ、社員に対し『輸送の安全最優先』の重要性を意識付けいたします。
-
輸送の安全に関する目標およびその達成状況
エコドライブ=安全運転意識の向上
エコドライブ( 燃費の向上)の運転指導を行い、安全運転意識の向上に繋げる。燃費の意識を安全運転意識に結びつける。結果として燃費向上による環境問題への貢献、交通事故の撲滅に繋がることを確信し徹底をする。
令和3年度数値目標: 令和3年度目標達成状況
重大事故件数 ゼロ件 重大事故件数 ゼロ件達成
追突事故件数 前年の50%削減 追突事故件数 なしの為達成
保持キロ平均 6.19km/ℓ以上の維持 保持キロ平均 6.19km/ℓ以上の維持中
-
自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する統計
令和3年度自動車事故報告書提出状況
・事故発生件数 我社の自動車事故報告規則に規定する事故0件
・事故の種類
・衝突の状態
-
監督官庁による行政処分の公示
令和3年度我社の監督官庁による行政処分0件
-
輸送の安全に関する重点施策
1. エコドライブ=安全運転の推進
デジタルタコグラフによる急発進・急停止・速度超過の管理教育
力量認定者による添乗教育制度
2. 対面点呼制度によるメンタルヘルスの充実
点呼時のカウンセリング・アルコールチェックなどをマンツーマンで実施
4.休息・休憩の管理
-
-
添乗指導
-
-
-
対面点呼の実施
-
-
出発前のアルコールチェック
-
徹底した社員教育で迅速且つ丁寧な対応
エム・エスサービスでは、徹底した社員教育を行いお客様の商品の仕分け・保管・ピッキング・配達業務をしっかりとしたルールに基づいて、迅速且つ丁寧に責任持って行うようにしております。
当社独自のルールは都度、見直しを行い、より安全で、迅速な対応を目指し品物の安全はもちろんのこと、人の安全・運行の安全も徹底的に管理しております。
-
輸送の安全に関する計画
事故撲滅キャンペーン( 年2回)
安全講習会(2ヶ月に1回)
安全推進委員会の開催( 年2回)
-
輸送の安全に関する予算等の実績額
安全講習会開催費用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 万円
年間6 回開催
安全推進委員会の開催( 年2回)・・・・・・・・・・・・・・・ 6万円
2・8 月に社内会議開催( 資料代・その他)
事故・災害等に関する報告連絡体制
安全管理組織図
-
輸送の安全に関する教育及び研修の計画
入社時研修/添乗指導/適正診断( 入社時、その後3年に1回)/安全講習会(2ヶ月に1回)事故惹起者研修(本部にて随時開催)
-
輸送の安全に係る内部監査結果並びにそれを踏まえた措置内容
内部監査に基づき年2回実施
内部監査の結果、不適合事項が発生した場合は是正処置を実施(1 ヵ月後フォローアップ監査実施)
内部監査の結果はマネジメントレビュー( 経営者品質会議) に提出
-
Gマーク認定 (更新3)
認定書番号1892938
有効期間 2019年1月1日~2022年12月31日
-
グリーンエコプロジェクト
平成22 年12 月6 日 社団法人東京都トラック協会より「トップランナー賞」を受賞。
「トップランナー賞」とは、東京都トラック協会が推進する「グリーン・エコプロジェクト」事業に『未来のために私たちができること』のエコドライブ活動を徹底し、環境対策・交通安全対策・企業改善に多大なる成果をあげ他の模範となり『環境CSR から進める経営改善』の“トップランナー” として邁進する姿勢が称えられたものです。
-
CO2 排出抑制
燃費データ集計・解析結果による改正省エネ法対策、更にはデータを活用したドライバー教育、また『グリーン経営認証取得』などの社内環境改善への取り組みを展開し、各事業者のレベルアップと、経営者をはじめ、管理者、ドライバーの従業員一人一人が環境意識の向上に よる社会貢献・社会責任を主軸とした環境CSR(環境から進める経営改善)に取り組むことを目的としています。
-
環境取組事業所
海抜ゼロメートル地帯に位置する我が江戸川区は、地球温暖化の海面上昇の影響を都内でも真っ先に受ける地域と言えます。
現在、区をあげて地球温暖化対策を進めるため、エコタウンえどがわ推進計画を策定し、事業者・区民・区が一体となって具体的な取り組みを行っています。
省エネ・省資源・ごみ減量など、区内に住む人、働く人、誰もが自発的に参加するもったいない運動えどがわも徐々に浸透し拡がりをみせています。
エコカンパニーえどがわはもったいない運動えどがわの事業所版です。
NPO法人えどがわエコセンターに登録をして省エネ活動等に取り組んでいただき、その活動を通じて経費削減、社員の環境意識も高め、会社のイメージアップとともに地球温暖化対策の一端を担っていただく制度です。
地球環境を守るため、ひとつでも多くの事業所のご賛同をいただければと思います。